とりまメモ.txt


R18: メモ LOG

2022年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

色ラフは、全体の雰囲気とかきめるためと自分のテンションあげとか、背景先に描くのもテンション上げなんだが。
色ラフから劇的に進化したためしないから(要するに雑…)、色々手が止まってる…。
体調がちょっと下降気味なのもあるが飯たべて筋トレしながら、描けない時は作品置場回収したい…畳む
カウンターサイドエピソード5前半までやった。ネタバレ

シリュウ離脱(多分エイミーと)時点で凹んでる。
師匠が仕方ないとはいえおそらく処分したシリュウの両親の件とかだけどミナも龍血あるけど処分されてない(シリュウもだけど)のとか懐疑的に見てたから不安。
シリュウ的にあの喰えない性格で生きて師匠についてるのも師匠が弟子として面倒みてるのも龍血関連でなにかあれば処分しなきゃならん…も、あったとしても、シリュウの両親の死に関係して根強そうだからいつかは不穏になるかなとは思ってたが、シズカちゃんが裏切ってなかったとわかったのに、今度はシリュウだよ!無理だわ。
フェンリル小隊がSSR実装きてるから、次とはいかなくても近いうちにシリュウ君SSR実装までは資源貯めてこまめプレイなつもりが、シズカちゃんやミナみたいにオルタやシャドー化シリュウ見ることになったら無く。
似合うだろうがあれでいて味方側(ユーザー側)なのがよくて、フェンリル小隊三人組カラーは描きたいなと、ミナちゃんたち練習しようと、スクショとったり戦闘シーン凝視して妄想かきたててからショックでかい。
龍血の管理局の呼び方忘れてしまったから後で覚書したい。
久々に二次描きたくなり、続き気になるストーリーのゲームに出合い嬉しいがシリュウ君がエイミー(フリーダムライダーズ発言含めた自分の暫定)と組むのがまだ受け入れきれてない。
なにより「お別れは済んだ?」のセリフで、シリュウはもうフェンリル小隊にもどらんかも…師匠と敵対するのかもと考えたら気になるが、レベル上げしなきゃクリアできないからってのもあるが。
シナリオ勧めたいがエピソード5で、シリュウがどうなるかわからんか、自分的にしんどいところで終わったら更新まで心死にそうだから進めるの不安。

カウンターケースも見れてなかったのを見てたが、カイルくんの最後の機密に、イベントでのシーンあったから、あのクロスロード(イベント、平行世界のカイルとシリュウが来るやつ)が正規シナリオに組み込まれてることにおどろいた。畳む

#ゲーム関連 #カウンターサイド
プレイ日記
うおー!拍手たくさん(自サイト比)ありがとうございました…!
アニメ感想というか好きな製作者さん語りとかのきじまで拍手頂けて嬉しいです!
気温差でか鼻炎やらなんやらで体調下降してましたがお絵描きとサイト構築両立のために、打開策考えながら楽しむためにがんばりたいです。
サイトを一番作品置いて広告なしで見やすくしたいのに、見やすいのもできてないし作品収納できてないんで、まとめるのは二次創作のが楽だから、過去の二次創作先に収納でもいいから作品置場テンプレートつくって更新しやすくちょっと頭から使いたいです。
片付け下手だと、デジタルだと物理的に部屋は散らからないがファイル整理やらツール使いやすくするとか整理できてないから、こういう部分修行したい…
整理整頓は作業効率あげるのだ…。
拍手御礼が毎回御礼でなく自分語りすみません。
本当に元気頂いてます!ありがとうございます!畳む

#拍手御礼 #サイト関連
御礼等
作品置場更新しようとしてサムネイル画像作って力尽きた…
#サイト関連
あっ、刀剣乱舞のシール集め頭から抜け落ちてたことに今気がつく。新年挨拶見逃したーっ
明石さんー!
しかし、ながらく不在にしてるとログイン勇気いるな…畳む

#ゲーム関連 #刀剣乱舞
貧血やらなんやらで虚無ってたけど、サイトと絵がんばる
※後半に最遊記の八戒受けとか語ってるのでご注意。

創作メモにオリジナル途中絵とカウンターサイド絵修正版上げた…リンク貼る元気いまないので後でできたらやる。
最近二次創作ばかりだからオリジナル描きたいが、最遊記アニメ見て八戒萌え再燃して描きたくなり悩む。
描いたらスッキリするかなー。
DMMスーパーセール中にアニメ見るべきやった!原作読みたい…外伝あたりで脱落しちゃったが無印から読み直したいなぁ。
当時は悟八中心に八戒受け読みまくったが今はただただ四人わちゃわちゃ見たいなぁ。
でもモブ×八戒は見たいなぁと思うあたり腐ってやがる…手遅れだ…って感じだ。畳む
創作メモなどに拍手下さりありがとうございました!
色々できてないことばかりですが(サイトが)、励みになります!
サイトがきちんと見やすく&作品楽しんでいただけるように楽しみながらがんばりたいです!
最近描いてるときはむちゃくちゃ楽しいので、拍手頂けて余計に嬉しくてドーパミンでてます!(どばどば)
天気が全国的にあれてきているのとコロナが感染拡大しているみたいなので、ご自愛を体も精神もなさってください…!畳む

#拍手御礼
御礼等
最遊記アニメ(今期)見ていて、悟浄の声がアニメではなくすごく長年慣れ親しんだ、関さんとは違うこの…と、考えてたらラカム(グラブル)だ!って、数日かけて思い至った。アニメで見ただけではない長くずっと聞いていた声で安心感感じるのなんで?と、首ひねってたご、ラカムはそりゃ長く声(戦闘ボイス含めて)聞いてるから、アニメと違った親近感あるわ。
あと、アニメかやはりさすが横手美智子(少なくとも2話まで横手美智子さんが脚本でテンポよい)さんでテンポいいから原作読みなおし&続編読みたくなってしまったし。
戦闘シーンは足元あまり映さなかったり作画カロリー抑えながら崩れ回避で個人的にすごくちょうどよい。
というかやっぱりシリーズ構成さんやら演出さんやら、脚本は作画ばかりアニメでは重視されがちだが、デジタルになり作画綺麗だからこそ、話のテンポが気になることが最近多くて。
アニメ化すると原作とかがアニメになった部分とかは無料で読めたりするから原作読んでハマってアニメ見たら、セリフが全部のせだったり展開同じだがアニメでやると間延びしたり違和感あるから、最近みた劇場版SHIROBAKOでも脚本作る下りで「原作に沿って書いたがテンポわるい」という話があり、それなんだよー!ってなった。劇場版SHIROBAKOの脚本も横手美智子さん。
すぐあげられるアニメ関係者さんで全幅信頼してるのがシリーズ構成や脚本は横手美智子さん、監督や絵コンテ音響監督は水島努監督、演出や原画とかは都留(最近の名義は黒津安明)さん。
畳む
#アニメ感想
カウンターサイドの絵、火の粉手前に飛ばせばよかったと時間たって(動画エフェクト練習かねてやりたいが力尽き気味)思ったから、オリジナル描きながら、地味に塗り残ししてたやつ直しながらやれたらなぁ。
オリジナルで自萌できるように、恥じらい捨ててあとは萌をつきつめたい。
最遊記の新作、シリーズ構成に横手さんのお名前があったから面白く見れそうな気がした。
横手美智子さんは水島努監督作品や面白いなぁと感じた作品はだいたい脚本かシリーズ構成に横手さんがいらっしゃるから、横手さんに全幅の信頼しかない。
初期原作読んでたころは八戒推しだった。畳む