とりまメモ.txt


R18: メモ LOG

2022年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「炎炎ノ消防隊」、途中後半が数巻穴あきだがとにかく結末見たくて最終巻購入して拝読したら、しばらく「天才こわい、すごい、漫画ってすごい」って、アドレナリンどばどばだった。
読んでない方に伝わるように描くと、先生が前作でスクエニで描いてた「ソウルイーター」が、講談社で描かれてた「炎炎ノ消防隊」の前日譚だったと明かされたラストだった。
炎炎ノ消防隊の最後に死神様や、キッド、マカ、ブラックスター、ソウルが出てきてた。
ソウルイーター読み直したくなり検索したら期間限定無料で一巻読めるようになってたりして、出版社こえるこの無限に読み返したくなる流れ恐ろしい。
本当にすごい。畳む

#漫画感想 #講談社系#炎炎ノ消防隊
SNSに投稿したりタグ付けるときに、「明日生きてない可能性を考えて人に迷惑かけたり法に触れてないか、明日死んでも後悔しないか」考えて、えいやーってやらんとなんもできん。
見ては欲しいが現実が怖いが悔いは残したくないから、やって後悔を選びがちな人生終活を考える最近。
貧弱すぎて…畳む
創作メモ 」のスーマダ(げんしけん二代目)に拍手くださった方ありがとうございます!
作品置場に置くために、自分が作品ごとに検索しやすいように、創作メモにupしてたんですが、おもわぬハクシに「見て頂けてる!」と、うれしくなりました。
現状拍手システムも入れ替えするか、しなくてもどう設置するかで悩んで拍手なしなページなので、創作メモの拍手凄く嬉しかったです!
ありがとうございました!(・∀・)畳む

#拍手御礼
御礼等
ロススト(コードギアスゲーム)は今日予定こなせなかったからしばらく手を出さないことになった
コードギアスのDMMGAMES配信のロスストをインストールはしたが、ハマったら怖くてまだはじめられてない(体力がない)が、福山さんとかの呟き拝見してると新録したりしたみたいだから、明日用事終わったらプレイしよう…したい。
なんか映像チラっとみたら3Dな戦闘シーンがあり、まじで!って、テンションあがった。

余談だが、スパロボDD先月ログインしたら選んでレアなロボット貰えたから、デスサイズ貰ってプレイしようとしたが、回線のせいなのか動きがもっさりすぎて、引き継ぎコードまた発行してアンインストール(休止)してしまった。
アニメとかで戦死とか辛くてロボットもの見れなくなったからロボット戦闘に飢えている。畳む

#ゲーム関連 #スパロボDD#ロススト
グラブルFF11コラボ後編も読了!
FF11知識ゼロだったけど、FF11の冒険者がピンチに駆けつけるのがめっちゃあつい。
プレイしてた人からしたら、グラブルのグラン(シータ)がかけつけるみたいな熱さだろうから、本当にグラブルスタッフがFF11好きなんだなと感じた。
オンゲできる体とハードと経済力が欲しい人生だった…というかコミュ障すぎてオンゲでやさしい人にはなしかけられても緊張で死ぬしギルドはいったらイン時に挨拶でつかれて、グラブルでもソロになったレベルだからだめだ。
空きあらば自分語り禁止!おわり!
とりあえず今回のコラボはたぶんギアスコラボみたいな感じで元作品知ってたら大興奮で、そうじゃないと理解大変な感じだったんだろうなと思うけど、FF11やりたくなったからコラボとして正しい熱さやった。
ファンタジーゲームはいいものだ…畳む

#ゲーム関連#グラブル
グラブルFF11コラボ前編読了かつ、すこしエクストラステージやってた。
トレジャー交換はあきらめるか…久々にやると楽しいが時間が溶ける!楽しいが!
とりあえずケット・シーが可愛すぎる!優しいし…癒やし。畳む

#ゲーム関連 #グラブル
R18メモはメニューリンクには置かないで、作品置場とか、なんか描いたら注意書き添えてここからリンクかなぁ。
#サイト関連
7日に拍手下さった方ありがとうございました!
作品や記事見て頂いて嬉しいです!
#拍手御礼
御礼等
カウンターサイドはストーリー完結が見たいのが本音だけど、覚醒シリュウ君ストーリーまでは日本でサービス続いて欲しい。
先日、ここのタグ一覧見たらソウルアークについて12記事あって、この記事でようやくソウルアークに並ぶぐらいソウルアークやってたから、ソウルアークは本国はサービス続いてるのかわからないけど、ストーリー最後まで(コミカライズも)見れなかったの悔しかったから、カウンターサイドはストーリー気になってるから2年は続いてほしい。
微課金な自分が言える立場ではないのだが…
カウンターサイドは運営がネクソンで開発の間に入ってるから、ソウルアークみたいに韓国語翻訳されない箇所がでてきたり、機械翻訳のままイベント開始で後半で直されたらラッキーで、最悪直されないか翻訳すらされないとかにはならないと思うが…その代わりサービス終了決断ははやいかもなぁ。
大手ほどサービス終了決断早い気がする。
スクエニ、バンナムとか、がっつりなゲームだして一年で終わりとか半年とか…。
ハーフアニバーサリーとかサービス開始間もないゲームはよくあるけど、それもよくわかる。
半年続けて先が見込める状況にするのが大変なんだろなとか。
ただ最近は短命ゲーム増えたが、サービス終了したけど復活!も、よくあるから希望は持てる。
IP(原作がある漫画アニメ系)ゲームは無理かもだが、最近だと千銃士とか、マイナー系も「この間にプレイしたゲームが事前登録にある…」とか、レビューから「サ終したものを放置ゲーにしたやつです」とかかかれてたりで察したり。
話もずれたから終る。畳む
#ゲーム関連 #ソウルアーク#カウンターサイド
indexからのみ、突貫工事でR18メモのリンクメニュー作りました。
今はテスト投稿した「ハヤテのごとく!」4コマ漫画があるけど、まったくR18要素はない。
画像投稿するときはタイトルとかに、「18才以上の方のみ自己責任で」と注意書き書くと思うけど、本当に自己責任で成人(4/1からの18才成人という意味で)の方のみで…!
ABOUTとか作品置き場も早く切り替えたい…ちまちま今日はサイトいじれてよかった。畳む

#サイト関連
お知らせマイナー更新
グラブルFFⅪコラボ、また一話だけしか見れてないが、FF11やりたくなる。
元ネタわかったらさらに楽しいんだろうなぁ!
しかし、11のケット・シーかわいい!「アータ(あなた)」ってイイ方も語尾も可愛い…!畳む

#ゲーム関連 #グラブル
って、グラブルのFF11コラボも今日からか!
中村悠一さんのツイートで気がついた…
落ち込んでたがちょっと元気出た。
イベントは11知らないから走れるかわからんが見てみたい。
祭りだもんなぁ!畳む

#ゲーム関連
今日は吸死の盆ノ木先生の「至らぬラジオ」+ゲストに先生のお友達との事で小説家の如月新一先生が!との事で楽しみ。