2023年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ぼっちざろっく、二次創作禁止なのか。
二次創作ガイドラインが公式から出ること増えたから、確認してから描くよう気をつけないとだめだなと、古い感覚アップロードしなきゃと感じた。
二次創作ガイドラインが公式から出ること増えたから、確認してから描くよう気をつけないとだめだなと、古い感覚アップロードしなきゃと感じた。
ジャンル(ゲームやオリジナルとか)サーチに登録したいけど、まだ作品少ない!って思うからサイト更新やー!ライフワーク
2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Amazonギフト券があたからっ1400円ぐらいだが、ロジクールだしそこまで粗悪品ではなかろう!と、最近LINEで通話するしとヘッドセット買ったら、音割れしまくり。
理由を探すとおそらく「声がでかすぎ」みたいで凹む。
さらにかなり作りが脆いから、箱にいれないとパキっつなりそうだし、イヤフォン型マイクでSONY製ならXperiaと連携できたから、そっちにすべきだったか…とか思ったが小声でも聞き取ってくれるわけだがら前向きになりたい。
あと電話中の自分は、もしかしなくても「うるさい」のか…そうか…日中でよかった…ははっ( ;∀畳む;)
理由を探すとおそらく「声がでかすぎ」みたいで凹む。
さらにかなり作りが脆いから、箱にいれないとパキっつなりそうだし、イヤフォン型マイクでSONY製ならXperiaと連携できたから、そっちにすべきだったか…とか思ったが小声でも聞き取ってくれるわけだがら前向きになりたい。
あと電話中の自分は、もしかしなくても「うるさい」のか…そうか…日中でよかった…ははっ( ;∀畳む;)
ジャンプ+の読切「好きな配信者が死んだ話」で、キレイなハッピーエンドじゃないからこそぐっときた…
#漫画感想
#漫画感想
mimic(AI画像生成)審査通ってから使えてない&SNS一覧にリンクしてないから、作品学習させたりしてサイトから繋げたい。
自分の絵柄で新しいキャラ出来るの楽しみ。
自分の絵柄で新しいキャラ出来るの楽しみ。
まだ実家時代に見て唯一ウルトラマンで気になってた映画の名前を知れた!
「ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦」で、ウルトラマンがテレビではやってるが実際にいない世界線というのが、こんな目線で大人が作品作れるのかと驚いたのと、これを見てからお子さんがいる会社の方々に「子供は実際にウルトラマンや仮面ライダーがいると思って作品見ているのか」を聞きまくった気がします。
未だに気になるし自分が子供向け作品は凄いと思って違う目線で見るきっかけの作品でした。
しかしググッた1999年作品だった。
テレビでみたから2000年より後ならはずだがびっくりしてしまった…自分が高校生の時じゃないか…畳む
#実写感想#ウルトラマン
「ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦」で、ウルトラマンがテレビではやってるが実際にいない世界線というのが、こんな目線で大人が作品作れるのかと驚いたのと、これを見てからお子さんがいる会社の方々に「子供は実際にウルトラマンや仮面ライダーがいると思って作品見ているのか」を聞きまくった気がします。
未だに気になるし自分が子供向け作品は凄いと思って違う目線で見るきっかけの作品でした。
しかしググッた1999年作品だった。
テレビでみたから2000年より後ならはずだがびっくりしてしまった…自分が高校生の時じゃないか…畳む
#実写感想#ウルトラマン
LOGページ 、作品収納更新してます(・∀・)
てがろぐバージョンupして、鍵付き機能使えばR18も今の創作メモに集約できるし、BLやらなんやらごちゃまぜでR18作品バーンと一覧にでたらきついかもだから、今の創作メモに鍵付きとワンクッションつけたりでどうにかできないかしてみる。
あと、freoは大好きだったけど公式の開発がとまってしまい自力で改造やら保守が難しくサイト全体のセキュリティにも関わってくるので(WordPressほどの狙われ具合ではないけど)、一部機能だけ使いながら他の開発続行されているスクリプトに乗り換えできて、数年かかったけどやりとげた感がある。
本当に今でも個人サイト向けにスクリプト開発やテンプレート公開して下さる方々に感謝があふれるので、ちまちまと少額ながらお布施を忘れずにやっていきたい。
そして自分でもとりあえず管理しやすいようにサイトPHP化したい。
ページごとにヘッダーとフッダーに仕込んだスクリプトやらなんやら入れ直したりメニュー更新しんどいから、ヘッダーフッダー一元化したい。
ソース見てても拒否反応出にくくなってきた今のうちに波にのってやりたい。
android上でphp動くアプリないか探している…探せばあるきがするんだよなぁ。androidはアプリストアの審査緩いしその分ヤバいのも含めて色々ニッチなアプリあるのがありがたい。
新サーチさんができて個人サイトさんいっぱい拝見できて熱があがっている。畳む
#サイト関連
あと、freoは大好きだったけど公式の開発がとまってしまい自力で改造やら保守が難しくサイト全体のセキュリティにも関わってくるので(WordPressほどの狙われ具合ではないけど)、一部機能だけ使いながら他の開発続行されているスクリプトに乗り換えできて、数年かかったけどやりとげた感がある。
本当に今でも個人サイト向けにスクリプト開発やテンプレート公開して下さる方々に感謝があふれるので、ちまちまと少額ながらお布施を忘れずにやっていきたい。
そして自分でもとりあえず管理しやすいようにサイトPHP化したい。
ページごとにヘッダーとフッダーに仕込んだスクリプトやらなんやら入れ直したりメニュー更新しんどいから、ヘッダーフッダー一元化したい。
ソース見てても拒否反応出にくくなってきた今のうちに波にのってやりたい。
android上でphp動くアプリないか探している…探せばあるきがするんだよなぁ。androidはアプリストアの審査緩いしその分ヤバいのも含めて色々ニッチなアプリあるのがありがたい。
新サーチさんができて個人サイトさんいっぱい拝見できて熱があがっている。畳む
#サイト関連
チュートリアル中に疲れて諦めたゲームは数しれず…健康は宝…畳む