2021年10月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2021年10月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
選挙明日で終わるし、選挙関係なかったかもだが…拍手再設置してみた。
#BOTが走り抜けてる対応
#BOTが走り抜けてる対応
XPERIAのSONY時計のフォントとか、あと自分だけみたいだが目ざまし時計の時間が全然違う時間が表示される(Googleの時計目覚まし表示は問題ない)から、Twitterで「XPERIA 時計」で検索したら「フォントが変わって不満…」みたいなツイート多くて、本来の問題が自分だけかバグかわからなかったが、時計ウィジェットのフォント変わって不満だったの自分だけじゃなかったんや…と、なんか安心した。
フォント戻ってくれないかな。ついでに目覚し時間が設定した時間じゃないやつ表示(全部目覚しオフにしてもなる。再起動直後は正常なのに時間たつと全然違う時間になる)されるのがバグであり、直るといいな。
自分のスマホの故障だったらつらいが、googleのデフォ時計は問題なく目覚時間表示されるから故障じゃない気はするんだが、同じ症状の方みつからん。
XPERIAユーザーTwitterでさがしてツイートみるしかないのかな…(同志がいたら不具合だから改善される可能性ある)畳む
#デジモノ
フォント戻ってくれないかな。ついでに目覚し時間が設定した時間じゃないやつ表示(全部目覚しオフにしてもなる。再起動直後は正常なのに時間たつと全然違う時間になる)されるのがバグであり、直るといいな。
自分のスマホの故障だったらつらいが、googleのデフォ時計は問題なく目覚時間表示されるから故障じゃない気はするんだが、同じ症状の方みつからん。
XPERIAユーザーTwitterでさがしてツイートみるしかないのかな…(同志がいたら不具合だから改善される可能性ある)畳む
#デジモノ
2021年10月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ただのぼやき。グラブルの銀魂コラボ無理だった。
スパムで拍手撤去からの、サイトやら創作モチベ上げたくてサイトや創作少しやりながら色々やることやらなきゃとエンジンかけてたらゲームやる脳にならなかった…
コードギアスコラボの時みたいなテイストのコラボだったとプレイ日記拝見して、少ししれただけよかった。
そういえば釘宮さんとか中の人つながりネタあったんかなぁ…畳む
スパムで拍手撤去からの、サイトやら創作モチベ上げたくてサイトや創作少しやりながら色々やることやらなきゃとエンジンかけてたらゲームやる脳にならなかった…
コードギアスコラボの時みたいなテイストのコラボだったとプレイ日記拝見して、少ししれただけよかった。
そういえば釘宮さんとか中の人つながりネタあったんかなぁ…畳む
iOS11(2017年)になるまで、iOSに「ファイル」にデータを分類する概念が存在しなかったことを、さっきiOSで「これ出来ないんかな?」と、検索してる時に知ってカルチャーショックうけた。
カメラロールという概念もずっとAndroid使ってた自分はiPadでエース描くようになり知ったが(Twitterでカメラロールの○○目の画像晒す…みたいなハッシュタグもそういうカメラロールというアプリがあるのかと思っていた…(ヽ´ω`)…恥ずかしい)
あと、拡張子をiOSで常に表示させたい(サイト作成で画像がJPGかPNGかとか、大文字小文字確認するのにプロパティで確認するのが手間だから)なと調べたら、無いらしい…
そういえばMacintoshには今はわからんが昔は拡張子ないとかWindows98ぐらいの時代にMac使ってる方に聞いた気がする。
自分がiPadさわる最近までアップル製品手にしてなかったからカルチャーショックの連続だし、iPhoneが日本でシェア多い(カバー変えられるからとかもあるみたいだが)のも頷ける。
パソコン触ってなかったりしてスマホにするならファイル概念ないほうが使いやすいのかなと。
自分は逆に画像とか保存したり写真全部カメラロールに入ったりカメラロール内ではファイル名ないから、ファイルに移動が大変。
一括でカメラロールからファイル移動も、アプリはまだ探してるがいまのところ削除用しかないし、os標準では存在しない…。
ファイラーアプリ少ないとか、「カメラロールで似た画像を削除&一括削除&カメラロール以外の場所に画像保存できる!」みたいなアプリ多くて、最初よくわからなかったがファイルに画像保存してフォルダ分けする概念無いとたしかに…と理解した。
「カメラロール内の画像検索アプリ」もかなりあって、ファイル概念が2017年にまで無かったの知って&カメラロール内で画像ファイル名がないの解り理解した…。畳む
カメラロールという概念もずっとAndroid使ってた自分はiPadでエース描くようになり知ったが(Twitterでカメラロールの○○目の画像晒す…みたいなハッシュタグもそういうカメラロールというアプリがあるのかと思っていた…(ヽ´ω`)…恥ずかしい)
あと、拡張子をiOSで常に表示させたい(サイト作成で画像がJPGかPNGかとか、大文字小文字確認するのにプロパティで確認するのが手間だから)なと調べたら、無いらしい…
そういえばMacintoshには今はわからんが昔は拡張子ないとかWindows98ぐらいの時代にMac使ってる方に聞いた気がする。
自分がiPadさわる最近までアップル製品手にしてなかったからカルチャーショックの連続だし、iPhoneが日本でシェア多い(カバー変えられるからとかもあるみたいだが)のも頷ける。
パソコン触ってなかったりしてスマホにするならファイル概念ないほうが使いやすいのかなと。
自分は逆に画像とか保存したり写真全部カメラロールに入ったりカメラロール内ではファイル名ないから、ファイルに移動が大変。
一括でカメラロールからファイル移動も、アプリはまだ探してるがいまのところ削除用しかないし、os標準では存在しない…。
ファイラーアプリ少ないとか、「カメラロールで似た画像を削除&一括削除&カメラロール以外の場所に画像保存できる!」みたいなアプリ多くて、最初よくわからなかったがファイルに画像保存してフォルダ分けする概念無いとたしかに…と理解した。
「カメラロール内の画像検索アプリ」もかなりあって、ファイル概念が2017年にまで無かったの知って&カメラロール内で画像ファイル名がないの解り理解した…。畳む
2021年10月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2021年10月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
探しものしてたら「マスカレード(18禁BLゲー)」DVD版出てきた…欲しい人が居れば譲りたいが、お店にもっていくのもフリマに出すのも怖いが…。
たしかマスカレ出したレーベル無くなってた気がするからDL販売されてなかったら、いつか手作り本やらグッズ(オリジナル)販売してみたいから、メルカリチャレンジできたらしてみたいが…多分無理だろうな。
自家通販やれてた日々が嘘のようだ…あの元気どこいった。畳む
たしかマスカレ出したレーベル無くなってた気がするからDL販売されてなかったら、いつか手作り本やらグッズ(オリジナル)販売してみたいから、メルカリチャレンジできたらしてみたいが…多分無理だろうな。
自家通販やれてた日々が嘘のようだ…あの元気どこいった。畳む
2021年10月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2021年10月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
◆2021/10/23
拍手リンクほぼ外したが、前にもあったように拍手はずした場所も拍手押したようにログ残るから、拍手システム自体とめなきゃだめだ。
つかれた…
◆2021/10/22
スパム拍手でどんどん虚無に…ipころころかわるしUAも搾り込めないし疲れた。SNSからリンクはずしたらマシになるかな…
スパムがipころころ変わり拍手連打してきてつかれた…
モチベの拍手が…はずすのもしんどいし、選挙期間で終わるかもたから様子見する。
◆2021/10/21
また朝から数時間スパムかけぬけた…。なんで急にオリンピック終わったのに…とか思ったが、選挙はじまったからかな?時期的にそれしか思いつかないから、ユーザーエージェント調べて対応までしてみるが。
それでもまた、いたちごっこになるなら選挙終わるまで拍手撤去も考える。
普通に押してくださったログがそれでわかりにくくなるのがこまる…
ネット活動OKになってから選挙期間しんどさがサイトにまでくるのつらいな。
◆2021/10/20
スパムに拍手連打対応した後、テンション上がらずグラブルの銀魂コラボはできてないままです…
◆2021/10/19
うわ、またスパムに拍手押されてるからアクセス拒否対応せねばならん…
畳む
#BOTが走り抜けてる対応#サイト関連
拍手リンクほぼ外したが、前にもあったように拍手はずした場所も拍手押したようにログ残るから、拍手システム自体とめなきゃだめだ。
つかれた…
◆2021/10/22
スパム拍手でどんどん虚無に…ipころころかわるしUAも搾り込めないし疲れた。SNSからリンクはずしたらマシになるかな…
スパムがipころころ変わり拍手連打してきてつかれた…
モチベの拍手が…はずすのもしんどいし、選挙期間で終わるかもたから様子見する。
◆2021/10/21
また朝から数時間スパムかけぬけた…。なんで急にオリンピック終わったのに…とか思ったが、選挙はじまったからかな?時期的にそれしか思いつかないから、ユーザーエージェント調べて対応までしてみるが。
それでもまた、いたちごっこになるなら選挙終わるまで拍手撤去も考える。
普通に押してくださったログがそれでわかりにくくなるのがこまる…
ネット活動OKになってから選挙期間しんどさがサイトにまでくるのつらいな。
◆2021/10/20
スパムに拍手連打対応した後、テンション上がらずグラブルの銀魂コラボはできてないままです…
◆2021/10/19
うわ、またスパムに拍手押されてるからアクセス拒否対応せねばならん…
畳む
#BOTが走り抜けてる対応#サイト関連
2021年10月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Amazonプライムで今季アニメチェックしててポプテピピック再放送からシーズン1も気になる声優さん中心に見てたけど、噂通りすごいアニメだった。
ウゴウゴルーガ思い出す雰囲気だと思ってたら、番組構成の参考にしたのがウゴウゴルーガだったらしいから。あの番組見た世代が大人の世界で活躍してる時の流れをまた感じる。
再放送がアフレコ新録だからシーズン1をAmazonPrimeで見直しながら見ると最高に楽しめるから宅配便苦手であまり使えない自分だが契約してよかったと感じる。
とりあえず関俊彦さんもスペシャル回で出てるのを知り、AmazonPrimeで見れたから見たけど遊佐さんとというので電王か!ってなりながら綺麗な関俊彦さん皆無ですごかったw畳む
#アニメ感想
ウゴウゴルーガ思い出す雰囲気だと思ってたら、番組構成の参考にしたのがウゴウゴルーガだったらしいから。あの番組見た世代が大人の世界で活躍してる時の流れをまた感じる。
再放送がアフレコ新録だからシーズン1をAmazonPrimeで見直しながら見ると最高に楽しめるから宅配便苦手であまり使えない自分だが契約してよかったと感じる。
とりあえず関俊彦さんもスペシャル回で出てるのを知り、AmazonPrimeで見れたから見たけど遊佐さんとというので電王か!ってなりながら綺麗な関俊彦さん皆無ですごかったw畳む
#アニメ感想
落書きしよ…体調くずしぎみでメンタルもよくないんで、御礼しないまますみません。
ぼっちきわめてる感じなので、作品ちまちま増やしたい…。
ぼっちきわめてる感じなので、作品ちまちま増やしたい…。
ポイントためてて、もうすぐギフトカード手に入るからそうなったら買いたい!
Amazon通販のためにprime年間契約したのに色々トラブル続きで(カスタマーは丁寧だが配達がひどい)通販できないレベルになってたからありがたい!
当たり前だが購入したほうが音質いいから楽しみ。畳む
#文アル#ゲーム関連