過去それなりにSNSで同人活動やらつながりあったときにpixiv投稿やらTwitterにイラスト投稿も投稿欄しかないクライアントつかってやってたぐらい、フォローしてもらってて交流ある方に「いいね」おしてもらったりRTしてもらっても「気を使わせた!死のう!鬱だ。」ってなるし、なんも反応なく他のひとの作品RTでながれてきても「自分の作品は川(TL)を汚すゴミかそれ以下の無価値!死のう!鬱だ!」って、どっちに転んでもネガティブ死するから(具体的感想頂くとそれはふっとぶがそこまでのものかけない…)、サイトですら落書き誘導はつらいからはやく、動的コンテンツ更新一覧ページつくるかもう落書きかいて放置して、たまったらギャラリー移動でいいかと割りきりたい。
あと個人的に戦闘モードな保科さんガン見してた。(一話見直したが保科さんいなかったから)
キコルに大して褒めつつも「自分をもっと大事にしろ」って諭すカフカは本当に正義感の塊だ。
カフカは絶対人を見捨てないって、市川くんは実をもってわかってるし、でも色々先のことまで考えたり、逆に考えすぎなところをカフカの猪突猛進さが市川くんにもいい影響になってる気がするからいいコンビになってほしい。
あと虎(ペット?)の出番と、保科さんのボケとシリアスの緩急がみたいし、保科さんと市川くんの会話がみたい。(市川くんが苦労する未来しかみえないが)
#漫画感想 #ジャンプ系