とりまメモ.txt


R18: メモ LOG
ボードレールさんをコナン·ドイルさんが連れてきてくださったが、海外勢少ない自図書館の自分だからか「メルシー」と散策でいわれたりで、ただただびびる。日本語でok
#文アル#ゲーム関連
メモ
プロセカのモモジャンがSHOWROOMで生放送やってんのは、むちゃくちゃアイドル感あっていい!配信中心に活動してるモモジャンだけ公式のyoutubeにボイスドラマあるのも本当に活動しててゲームとのリンクがすごい。そしてSHOWROOM見れてないしボイスドラマやイベントのストーリーも追えてないのあるから落ち込み気味ないまこそ聞きたい…聞いてこよ…畳む
#プロセカ#ゲーム関連
メモ
文アル、海外作家さんでアジア系とか実装ないのかな。教科書で読んだ魯迅先生(多分阿Q正伝だったような)とか。
#ゲーム関連 #文アル
メモ
スパロボ30周年記念で「スパロボ30」が出るらしいが、買えないだろうが…今決まってる参戦作品に「コードギアス復活のルルーシュ」があるから、すげー気になる。
これでガンダムWと、鉄のラインバレルが参戦したら買うしかないゲームになってしまう。
#ゲーム関連
メモ
パソコン起動させたから、ネットにテザリングで接続して文アルと刀剣乱舞データ連携させたがプレイできるかはまだ謎。
文アル、ローディング画面しか見れてないが会話文が表示していされててびっくりした。色々変わったんだなぁ。
#文アル #ゲーム関連
メモ
ひとまず、log作品とか見るときにパス入力求める設定外しました。
更新履歴も色々一元化したくていじりたいから、ひとまずここに記録。
#サイト関連
メモ
SNSから繋げるサイトはサーチは弾いて(アーカイブも拒否して)、でもサイト入る前の、コミケのロゴ入れるだけのパス認証はなくして、ギャラリーだけにすれば更新の手間はそんな無いから、もともと別枠でギャラリーだけサイト作ろうとして途中まであるから別館としてすすめて、こっちはこっちで改装は予定通り進めたい。
文字記録や感想、途中経過は全部こっちでいいか。
ゲーム感想とかは読み直して大丈夫か確認してオープンなサイトにも置きたいが…(Twitterとか苦手だから)畳む

#サイト関連
メモ
今週のジャンプ+の「ヘタリア」読んで、広告でよく見かけるピンを抜くゲームが存在してなかっはた(が。違反だからやめろとイギリスが禁止してあとからピンを抜くゲームがついたりなんだりしたらしい、おもにニコ百を元に参考にした)。
ガーデンスケイプは自分が、3マッチゲーム好きだから、自分はやってなかったがゲーム内容が3マッチで、クリアしていくたびに家を豪華にできたりするゲームみたいな、感じで説明されてたし、レビューにあっはたから。広告見て。あのゲームこんな、ミニゲームもあんの?と、思ったら実在してなかったとか。
なんでメロンジュースをレモンジュースとして宣伝みたいな、謎な事を…
普通にゲーム内容正しく宣伝じゃ広告にならないってことなのか…畳む

#漫画感想
メモ
プロセカの今イベシナリオようやく全部読んで、イベント報酬のサブストーリー杏ちゃんの分全後編見たら、今回イベントメインに出てこなかった、こはねちゃん出てきて嬉しかったし、まさかの写真でみんなも新郎新婦も撮ってた流れは凄い好きだ。
期間限定の冬弥くんは来なかったよ…畳む

#ゲーム関連 #プロセカ
メモ
二ノ国シリーズというか、レベル5のコンシューマ事態も触ったことない自分だけど原神みたいに自由なのかな?と、原神並にやりたいが原神インストールしたけど起動しないままアンインストールしたからダメかもしれない。RPGで移動あるのがプレイできるのはスクエニの「グリムエコーズ」だけな気がする。最初の塔クリアクエスト(難しくて悔しがりながら調べてしまった)で止まっててレベルあげたまにしてるぐらいのんびりだが。
グリムエコーズはそういえば最初のローディング画面で「難易度が難しめになっており、何度もやり直しながら進めるゲームです」とAttention出てたはと、思い出した。
#ゲーム関連
メモ
「推しの子」45話でメディアミックスの難しさが描かれてて、原作者より舞台脚本家がわからなくてからの辛さ視点を実写映画化とアニメ化とと、メディアミックスすでにしてる赤坂アカ先生原作だから、あえてメディアミックス側の苦労視点なのがすごい。
色々あったんかな。
舞台はみたことないが、アニメと違ってまた大変な仕事だろうし、アニメも原作通りにセリフも演出も同じだがアニメで見るとテンポが微妙に気になるときもあれば、セリフ演出も変えてテンポ悪くみえたり、セリフと演出組み替えてアニメとしてはすごく見やすくなったり(水島努監督が原作付アニメやると、これに近いと感じる。監督であり脚本は別だけど、水島監督は脚本、音楽とかスタッフはだいたいメンバー鉄板なかんじだし。意思疎通しやすいのだろうな)する。畳む

#漫画感想
メモ
高橋留美子先生がTwitterやりはじめていらっしゃり、Q&Aコーナーの絵に関する質問で元気頂いた…
ttps://mobile.twitter.com/rumicworld1010/status/1401478974321070083
メモ
自分だけじゃなければ修正くると思うが、普段使いしてるFirefoxのダイアログがアップデート後作動しなくなり画像upのためにChrome起動してるありさま…もじら組だからかえたくないが、今回の仕様変更はまじびっくり。
Twitterもなんやかんやでリプツリーとか青線入るのも最初は色々言われていたが今や普通に使われてるし慣れるのかな…
とはいえmixi疲れがでたときにmixiが足跡機能なくしたらユーザーへり、クローズ招待制やめたらさらに加速して過疎ったから、世の中むずかしい。
自分はICQとか機能ふえすぎと時代の波で公告もふえて重くなり、利用者へってやらなくなったし日本ですたれたが、ICQ自体はまだ残ってるし好みなんだろなぁ。
#デジモノ
メモ
刀剣乱舞の主題歌。DMMGAMES公式チャンネルのほうの前作のopと、松任谷由実さんの今回の新作映像みてきた!
ゲームやりたい気持ちにもりあげたり、キャラクターをがっつりみれるのが前作で、松任谷由実さんの新作は自然に溶け込む初期刀の面々がおもに大々的にうごいてて、他のキャラ(刀)はあまり見えないからそのキャラファンにつらいのはなんとなくわかるし、いまから戦うという勢いは前作でゲームらしいopも前作だと思う。
今現役というか休んだ期間のほうがながい自分がいえないが、松任谷由実さんのopはかなり「刀たちがいる場所、生きる風景、日本」の表現であり、自然豊で刀が力を振るっていた時代に生きた刀との表現なんじゃないかなぁと。刀たちの生きる存在感にスポットをあてた感じで、初期刀の面々は基本がっつり描写されているから、ゲームプレイファンには受けないかもだが、新規ではじめる初期刀からやりはじめるユーザーには初期刀選ぶときにop思い出して感情移入やどんなキャラなのか選ぶときに思い出してプレイできる映画で、公式(広告代理店?)が「さあ刀剣乱舞はじめよう」とキャッチコピーでTwitterトレンド広告にだしたとおり、新規ユーザー向けに趣をおいた主題歌かなと感じた。
ので、いちがいにどっちがとも離れた位置にいる自分には言いがたいが、既存プレイヤーの言葉もわからなくはないけど、コンセプト的に新規プレイヤー開拓への方向で事前告知なしに主題歌を松任谷由実さんに書き下ろしたのみ公開し、SNSに広告だした狙いはそこだと感じたから、方向性がちがうからどっちがゲーム的によいかでは一概にいえなさそう、新規や離れてた自分にはどっちもよく見えるがたしかに両極端に位置する表現で、ユーザー大絶賛になりにくいのはわかった。
個人的にキャラクターがいきる世界、自然、季節、日本、戦いというより日常的な描きの今作品はひびいた。
違ったアプローチで、攻めててすきだ。
ただ本当にアプローチの方向性がたぶん根本的にちがうから、どちらか主題歌えらばせてほしいと意見してたユーザーもいたし理解はできた。
ただ、新規獲得のための主題歌なら世界、キャラがわかり本当に初期刀選ぶときによいとおもう。
初期刀に思い入れ多いユーザーがいるから、そういう意味で自分は好きだ。
ただ前作の疾走感みてたら意見われちゃうのも…と、どうどうめぐりだけど、ゲーム世界観表現キャラの生きる日常表現ではすきだしコンシューマゲームはこういうopが多かったきがする。というか雰囲気的にFFXの最初の映像の雰囲気思い出した。あれみて意味は最初わからないがゲームプレイしていくうちに、最初にみたときと、キャラクターとゲームやってから感じかたがかわる映像。
#感想他#ゲーム関連#刀剣乱舞#音楽関連
メモ,感想